カテゴリ・イメージ
MENU
HOME
博物館案内
展覧会案内
渡辺崋山
収蔵品紹介
ミュージアムショップ
周辺の文化財
渥美郷土資料館
民族資料館
リンク
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

展覧会案内

2018年度

渡辺崋山と弟子たち 特別展示室
会期:2018年4月7日(土)〜2018年5月13日(日)
椿椿山・永村茜山・立原春沙・斎藤香玉らの作品を展示。

田原の美術 行動美術協会の画家たち、白井烟嵓 企画展示室
会期:2018年4月7日(土)〜2018年5月13日(日)
田原にゆかりの画家たちの作品を展示。田原中学校・成章高校で美術を教えた仲谷孝夫と交流のあった作家の作品を展示。烟嵓は豊橋出身で、文化勲章を受 章した松林桂月の弟子で崋椿系を引き継いだ画家。

渡辺崋山と椿椿山 特別展示室
会期:2018年5月19日(土)〜2018年7月8日(日)
渡辺崋山と椿椿山の作品を展示。重要文化財小集図録や崋山の画技法を引き継ぐ肖像画、花鳥画を展示。

田原の美術 道家珍彦と白士会 企画展示室1
会期:2018年5月19日(土)〜2018年7月8日(日)
長く田原に暮らし作品を制作した道家珍彦の作品と所属した白士会の仲間の作品を展示。

田原の美術 所蔵作品による郷土ゆかりの画家たち 企画展示室2
会期:2018年5月19日(土)〜2018年7月8日(日)
これまでに収蔵した郷土ゆかりの画家たちの作品を展示。

豊川用水通水50周年記念「渥美半島の農業の歩みと豊川用水」 企画展示室
会期:2018年7月14日(土)〜2018年9月2日(日)
豊川用水通水以前の渥美半島の農業に関わった先人たちが、どのような工夫と努力によって、農業の発展の基礎を作ってきたかを概観する。また、豊川用水通水後の渥美半島の農業がどのように発展してきたかを展示。

崋椿系の画人が描く水 特別展示室
会期:2018年7月14日(土)〜2018年9月2日(日)
小華は、崋山の二男で、父の作品もよく写します。鈴木鵞湖は谷文晁の晩年の弟子で、崋山作品も学びます。崋山筆四季山水画冊・小華筆千山万水図などを展示。

特別展 開館25周年記念 渡辺崋山の神髄 特別展示室・企画展示室
会期:2018年9月8日(土)〜2018年10月21日(日)
全国の渡辺崋山作品の優品を一同に集結し、渡辺崋山が目指した絵画の神髄を探る。
→ 展示作品リストはこちら

企画展 田原の美術 平井誠一展 〜色彩思考の変遷〜 田原市博物館・渥美郷土資料館
会期:2018年10月27日(土)〜2018年12月9日(日)
田原市出身で春陽会会員・風景の会同人として活躍されている平井誠一氏の50年にも及ぶ画業を振り返り、色彩表現豊かな厳選された作品を展示します。

→ 田原市博物館 展示作品リストはこちら
→ 渥美郷土資料館 展示作品リストはこちら


・谷文晁・渡辺崋山の山水画 特別展示室
会期:2018年10月27日(土)〜2018年12月9日(日)
崋山の絵画の師谷文晁は山水画を多く描き、多くの弟子を教えています。谷文晁「李白観瀑図」「夏景山水図」「秋景山水図」などを展示します。

明治150年 椿椿山の弟子 野口幽谷・渡辺小華を中心に 特別展示室
会期:2018年12月15日(土)〜2019年2月3日(日)
椿椿山の弟子幽谷は帝室技芸員として活躍、崋山の二男小華とともに崋椿系の画家の双璧です。幽谷「溪上水仙花図」、小華「花禽十二帖」などを展示します。

明治150年 宮川春汀の錦絵 企画展示室2
会期:2018年12月15日(土)〜2019年2月3日(日)
郷土出身で東京で挿絵画家として活躍した宮川春汀が制作した明治の風俗を描いた錦絵を中心に展示します。

企画展 第33回ひな祭り展 渥美郷土資料館
会期:2019年2月1日(金)〜2019年3月17日(日)
江戸時代から現代までのひな人形の変遷を展示。立ちびな、土人形、御殿飾りひな人形、段飾 りひな人形などを展示します。
→ 展示作品リストはこちら

ひな人形と初凧展 企画展示室1
会期:2019年2月9日(土)〜2019年3月24日(日)
田原の旧家に伝わったひな人形や田原凧保存会制作の初凧などを展示します。期間中スタンプラリーを開催します。

描かれた女性と子ども 特別展示室
会期:2019年2月9日(土)〜2019年3月24日(日)
重要文化財渡辺崋山筆「一掃百態図」、市指定文化財渡辺崋山筆「御母堂栄之像画稿」などを展示します。

博物館案内 展覧会紹介 渡辺崋山 収蔵品紹介 ミュージアムショップ 周辺の文化財 田原市民俗資料館
  〒441-3421 愛知県田原市田原町巴江11-1 TEL.0531-22-1720 FAX.0531-22-2028