現在開催中の展覧会一覧はこちら

令和5年4月15日(土)〜6月4日(日)

ふるさとの歴史 芭蕉と磯丸(企画展示室)
ふるさとの歴史展では、渥美半島の歴史を、文化・産業・できごとなど、いくつかのテーマから紹介します。

令和5年4月15日(土)〜6月4日(日)

令和5年4月15日(土)〜6月4日(日)

田原市博物館30年のあゆみ(企画展示室)
開館30年の節目に、これまでに開催した展覧会や収集した文化財を振り返ります。
→ 展示作品リストはこちら

次回の展覧会一覧はこちら

令和5年6月10日(土)〜7月30日(日)

館蔵 太田洋愛展(企画展示室)
田原市は日本一の花の生産地です。その田原に生まれた太田洋愛は、ボタニカルアー トの第一人者であり、その普及啓発に努めた人物です。 また牧野富太郎とも関わりを持っています。洋愛の描き出す草花をお楽しみください。
花鳥画 ―花と鳥の楽園―(特別展示室)
四季折々の花や鳥を描いた花鳥画は、時代を問わず多くの画家がモチーフとしました。本展では、花鳥画を中心に展示室を彩ります。

お知らせ

営業・展示カレンダー

2023年5月

30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3

休館日  企画展  平常展   無料開放日

※日付の下の ◆(◇)印をクリックすると、その日に行われている展覧会を見ることが出来ます。

田原市博物館 年間カレンダーはこちら

ご利用案内

田原市博物館 アクセスマップ

開館時間 9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、展示替日
閲覧料 一般:310円 / 小・中学生:150円

※特別展・企画展時の料金については別に定めます
観覧料の割引、資料利用申請書等の情報はこちらから

〒441-3421 愛知県田原市田原町巴江11-1
TEL:0531-22-1720 FAX:0531-22-2028

渥美郷土資料館 アクセスマップ

開館時間 9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
閲覧料 無料
使用料 企画展示室:1日/3,240円
研修室:1時間/310円

〒441-3695 愛知県田原市古田町岡ノ越6番地4
TEL:0531-33-1127 (田原市博物館に転送されます)
FAX:0531-34-1010

お問い合わせ

博物館実習について

このページの一番上へ