![]()

| 開催日 | : | 平成24年10月27日(土)〜平成24年12月2日(日) | |
|---|---|---|---|
| 開館時間 | : | 午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで) | → 展示情報詳細はこちら |
| 会場 | : | 渥美郷土資料館「企画展示室」ほか |
| 渥美郷土資料館 企画展示室ほか | ||||||
| No. | 作品名 | 制作年 | 形状材質等 | 作者 | 出身地 | 生没年 |
| 1 | 椿咲く海浜 | 麻布油彩 | 木戸史郎 | 堀切町 | 1900年〜1986年 | |
| 2 | 椿 | 麻布油彩 | 木戸史郎 | 堀切町 | 1900年〜1986年 | |
| 3 | 画室 | 麻布油彩 | 川口四郎 | 小中山町 | 1908年〜1992年 | |
| 4 | 万座毛 | 麻布油彩 | 川口四郎 | 小中山町 | 1908年〜1992年 | |
| 5 | 赤羽根海岸(一色の磯) | 麻布油彩 | 大場 厚 | 大久保町 | 1908年〜1997年 | |
| 6 | 飛 '83 | 1983年 | 麻布油彩 | 大場 厚 | 大久保町 | 1908年〜1997年 |
| 7 | 渥美の風景 | 1949年 | 紙・油彩 | 仲谷孝夫 | 神戸町 | 1918年〜2006年 |
| 8 | 半島驟雨 | 1970年 | 麻布油彩 | 仲谷孝夫 | 神戸町 | 1918年〜2006年 |
| 9 | 浜へ行く道 | 1978年 | 麻布油彩 | 大羽梧郎 | 高松町 | 1925年〜1999年 |
| 10 | ふる里の磯 | 1986年 | 麻布油彩 | 大羽梧郎 | 高松町 | 1925年〜1999年 |
| 11 | 母の半島 | 1989年 | 麻布油彩 | 杉浦正美 | 折立町(一時在住) | 1926年〜2012年 |
| 12 | 古里の詩 | 2007年 | 麻布油彩 | 杉浦正美 | 折立町(一時在住) | 1926年〜2012年 |
| 13 | 潮みちる | 2000年 | 麻布油彩 | あらきひろみち | 中山町 | 1935年〜2006年 |
| 14 | 風景 | 麻布油彩 | あらきひろみち | 中山町 | 1935年〜2006年 | |
| 15 | 酸化する空間 | 1961年 | 麻布油彩 | 彦坂和夫 | 田原町 | 1935年〜 |
| 16 | 機械の虫 | 2004年 | 麻布油彩 | 彦坂和夫 | 田原町 | 1935年〜 |
| 17 | MIZUGAHA(水川) | 1915年 | 紙・水彩 | 中田恭一 | 大草町 | 1895年〜1960年 |
| 18 | 月ヶ瀬 | 1928年 | 紙・水彩 | 中田恭一 | 大草町 | 1895年〜1960年 |
| 19 | 池畔秋景 | 2007年 | 麻布油彩 | 大岡澄雄 | 堀切町 | 1935年〜 |
| 20 | 池畔晩秋 | 2011年 | 紙・アクリル | 大岡澄雄 | 堀切町 | 1935年〜 |
| 21 | 山道 | 1956年 | 紙本着彩 | 白井烟_ | 豊橋市 | 1894年〜1976年 |
| 22 | 答志嶋 | 1995年 | 紙本着彩 | 白井青淵 | 豊橋市 | 1909年〜2006年 |
| 23 | 室内之図 | 昭和30年代 | 紙本着彩 | 鵜飼節夫 | 野田町 | 1902年〜1983年 |
| 24 | 早春の譜 | 1966年 | 紙本着彩 | 鵜飼節夫 | 野田町 | 1902年〜1983年 |
| 25 | 爽秋 | 紙本着彩 | 渡会伊良子 | 堀切町 | 1909年〜1994年 | |
| 26 | 岬の海 | 紙本着彩 | 渡会伊良子 | 堀切町 | 1909年〜1994年 | |
| 27 | 阿修羅(佛像) | 1943年 | 紙本着彩 | 樋口 暘 | 小中山町 | 1916年〜1995年 |
| 28 | 夕映 | 1989年 | 紙本着彩 | 樋口 暘 | 小中山町 | 1916年〜1995年 |
| 29 | 月下の舞 | 紙本着彩 | 浅田蘇泉 | 名古屋市 (のち福江町在住) |
1911年〜2001年 | |
| 30 | 舟溜り | 紙本着彩 | 浅田蘇泉 | 名古屋市 (のち福江町在住) |
1911年〜2001年 | |
| 31 | 月−廃都・トルファン | 1983年 | 紙本着彩 | 道家珍彦 | 名古屋市 (のち堀切町在住) |
1934年〜 |
| 32 | 天山越 | 1984年 | 紙本着彩 | 道家珍彦 | 名古屋市 (のち堀切町在住) |
1934年〜 |
| 33 | 春の宵 | 1995年 | 紙本着彩 | 大森運夫 | 豊川市 | 1917年〜 |
| 34 | 浅き春 | 1995年 | 紙本着彩 | 大森運夫 | 豊川市 | 1917年〜 |
| 35 | 坂のある漁村 | 1989年 | 紙本着彩 | 田中千之 | 豊橋市 | 1940年〜 |
| 36 | イカリと網 | 2005年 | 紙本着彩 | 田中千之 | 豊橋市 | 1940年〜 |
| 37 | 鞍馬寺献燈 | 1976年 | 紙本着彩 | 森 緑翠 | 東京都江東区 (一時石神町在住) |
1917年〜1999年 |
| 38 | 崖松涛風 | 絹本墨 | 平川敏夫 | 豊川市 | 1924年〜2006年 | |
| 39 | DENBOJI(伝法寺) | 1916年 | 紙・水彩 | 中田恭一 | 大草町 | 1895年〜1960年 |
※期間中、展示を変更する場合がございます。また展示室は作品保護のため、照明を落としてあります。ご了承ください 。
〒441-3695 田原市古田町岡ノ越6番地4 TEL:0531-33-1127 |
![]() |