| 田原市博物館(企画展示室2) | |||||
| No. | 資料名 | 用途 | 時期 | 出土遺跡名 | 備考 |
| 1 | 石鏃(せきぞく) | 狩猟用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 2 | 根ばさみ | 狩猟用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 3 | 弓はず状角製品(ゆはずじょうつのせいひん) | 不明 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 4 | 栓状角製品(せんじょうつのせいひん) | 不明 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 5 | 矢 | 狩猟用具 | 復元品 | ||
| 6 | 槍 | 狩猟用具 | 復元品 | ||
| 7 | シカ | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 8 | ニホンイノシシ | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 9 | ホンドタヌキ | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 10 | ニホンアナグマ | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 11 | ニホンザル | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 12 | ノウサギ | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 13 | ムササビ | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 14 | ホンドテン | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 15 | ニホンカワウソ | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 16 | ホンドキツネ | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 17 | ニホンオオカミ | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 18 | カモ | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 19 | キジ | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 20 | タンチョウヅル | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 21 | フクロウ | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 22 | ウミウ | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 23 | 打製石斧(だせいせきふ) | 採集用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 24 | 石鎌(いしがま) | 採集用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 25 | エンド・スクレイパー | 晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 26 | 骨鏃(こつぞく) | 漁労用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 27 | 骨鏃(こつぞく) | 漁労用具 | 晩期 | 保美貝塚 | |
| 28 | 刺突具(しとつぐ) | 漁労用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 29 | 銛(もり) | 漁労用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 30 | 釣針(つりばり) | 漁労用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 31 | 石錘(せきすい) | 漁労用具 | 後期 | 川地貝塚 | |
| 32 | ウミニナ | ||||
| 33 | スガイ | ||||
| 34 | イボニシ | ||||
| 35 | ダンベイキサゴ | ||||
| 36 | ヤマトシジミ | ||||
| 37 | ハマグリ | ||||
| 38 | アサリ | ||||
| 39 | オニアサリ | ||||
| 40 | シオフキ | ||||
| 41 | オキシジミ | ||||
| 42 | マルサルボウ | ||||
| 43 | カガミガイ | ||||
| 44 | ワスレガイ | ||||
| 45 | ウチムラサキガイ | ||||
| 46 | オオノガイ | ||||
| 47 | ミルクイ | ||||
| 48 | ヤツシロガイ | ||||
| 49 | ツメタガイ | ||||
| 50 | マガキ | ||||
| 51 | アカニシ | ||||
| 52 | イタボガキ | ||||
| 53 | マグロ | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 54 | サメ | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 55 | クジラ | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 56 | イルカ | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 57 | ウミガメ | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 58 | アシカ | 後・晩期 | 保美貝塚 | ||
| 59 | 石匙(いしさじ) | 調理用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 60 | 貝刃(かいじん) | 調理用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 61 | 割ったシカの骨 | 後期 | 川地貝塚 | ||
| 62 | 傷のあるシカの骨 | 後・晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 63 | 石皿(いしざら) | 調理用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 64 | 磨石(すりいし) | 調理用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 65 | 凹石(くぼみいし) | 調理用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 66 | 敲石(たたきいし) | 調理用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 67 | 砥石(といし) | 製作用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 68 | 石錐(いしきり) | 製作用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 69 | 牙錐(きばきり) | 製作用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 70 | 骨針(ほねはり) | 製作用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 71 | 骨ヘラ | 製作用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 72 | 骨ヘラ | 製作用具 | 晩期 | 保美貝塚 | |
| 73 | 磨製石斧(ませいせきふ) | 製作用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 74 | 磨製石斧(ませいせきふ) | 製作用具 | 復元品 | ||
| 75 | 骨角器原材 | 晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 76 | かんざし | 装飾用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 77 | かんざし | 装飾用具 | 晩期 | 保美貝塚 | |
| 78 | 土製耳飾 | 装飾用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 79 | 牙製ペンダント | 装飾用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 80 | 牙製ペンダント | 装飾用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | オオカミの歯 |
| 81 | ペンダント | 装飾用具 | 後期 | 川地貝塚 | サメの歯 |
| 82 | ペンダント | 装飾用具 | 晩期 | 保美貝塚 | |
| 83 | 貝製指輪 | 装飾用具 | 晩期 | 保美貝塚 | |
| 84 | 有孔針 | 装飾用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | シカの角 |
| 85 | 刻み入り牙器 | 装飾用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 86 | 骨製腰飾 | 装飾用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | シカの角 |
| 87 | 装身具 | 装飾用具 | 晩期 | 伊川津・保美貝塚 | |
| 88 | 骨製首飾 | 装飾用具 | 後期 | 川地貝塚 | |
| 89 | 貝輪(イタボガキ製) | 装飾用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 90 | 貝輪(ベンケイガイ製) | 装飾用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 91 | 貝輪(サトウガイ製) | 装飾用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 92 | 貝輪(アカニシ製) | 装飾用具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 93 | 土偶 | 第二の道具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 94 | 土偶 | 第二の道具 | 晩期 | 保美貝塚 | |
| 95 | 岩板 | 第二の道具 | 晩期 | 保美貝塚 | |
| 96 | 石冠 | 第二の道具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 97 | 石冠 | 第二の道具 | 晩期 | 保美貝塚 | |
| 98 | 石棒 | 第二の道具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 99 | 石棒 | 第二の道具 | 晩期 | 保美貝塚 | |
| 100 | 石剣 | 第二の道具 | 晩期 | 保美貝塚 | |
| 101 | 石刀 | 第二の道具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 102 | 伊川津17号頭骨 | 晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 103 | 伊川津19号下顎骨(かがくこつ) | 晩期 | 伊川津貝塚 | 叉状研歯 | |
| 104 | 埋葬犬 | 晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 105 | 叉状研歯のある頭骨(さじょうけんしのあるとうこつ) | 晩期 | 伊川津貝塚 | 写真パネル | |
| 106 | 叉状研歯のある頭骨(さじょうけんしのあるとうこつ) | 晩期 | 吉胡貝塚 | 写真パネル | |
| 107 | 土器棺 | 埋葬道具 | 晩期 | 吉胡貝塚 | |
| 108 | 土器棺 | 埋葬道具 | 晩期 | 伊川津貝塚 | |
| 109 | 埋葬犬 | 伊川津貝塚 | 写真パネル | ||
| 110 | 屈葬人骨(伊川津17号女性人骨) | 伊川津貝塚 | 写真パネル | ||
| 111 | 伸展葬人骨 | 伊川津貝塚 | 写真パネル | ||
| 112 | H17 SZ04 屈葬人骨 | 吉胡貝塚 | 写真パネル | ||
| 113 | 合葬墓 | 伊川津貝塚 | 写真パネル | ||
| 114 | 盤状集骨墓 | 伊川津貝塚 | 写真パネル | ||
| 115 | 盤状集骨墓 | 保美貝塚 | 写真パネル | ||
| 116 | 集積墓(13体合葬) | 伊川津貝塚 | 写真パネル | ||
| 117 | H13 1T SZ01 土器棺 | 吉胡貝塚 | 実測図 | ||
| 118 | 貝輪(オオツタノハ製) | 交流 | 晩期 | 伊川津貝塚 | 南海産 |
| 119 | 石鏃(サヌカイト) | 交流 | 晩期 | 伊川津貝塚 | 二上山産 |
| 120 | 石鏃(下呂石) | 交流 | 晩期 | 伊川津貝塚 | 湯ヶ峰産 |
| 121 | 石鏃(黒曜石) | 交流 | 晩期 | 伊川津貝塚 | 和田峠・霧が峰産 |
| 122 | 石鏃(黒曜石) | 交流 | 後期 | 川地貝塚 | 神津島産 |
| 123 | ヒスイ製玉 | 交流 | 晩期 | 伊川津貝塚 | 姫川・青梅川産 |
| 124 | 搬入縄文土器 | 交流 | 晩期 | 伊川津貝塚 | 伊勢湾北部沿岸地域産 |
| 125 | 搬入縄文土器 | 交流 | 晩期 | 伊川津貝塚 | 伊勢湾北部沿岸地域産 |
| 126 | 搬入縄文土器 | 交流 | 晩期 | 伊川津貝塚 | 北陸産? |
| 127 | 縄文土器 | 晩期 | 吉胡貝塚 | ||
| 128 | 縄文土器 | 晩期 | 伊川津貝塚 | ||
| 129 | 石鏃 | 晩期 | 保美貝塚 | ||
| 130 | 根ばさみ | 晩期 | 保美貝塚 | ||
| 131 | 弓はず状角製品 | 晩期 | 保美貝塚 | ||
| 132 | 刺突具(ヤス) | 晩期 | 保美貝塚 | ||
| 133 | 骨鏃 | 晩期 | 保美貝塚 | ||
| 134 | 牙錐 | 晩期 | 保美貝塚 | ||
| 135 | かんざし? | 晩期 | 保美貝塚 | ||
| 136 | 骨製ペンダント | 晩期 | 保美貝塚 | ||
| 137 | 貝製ペンダント | 晩期 | 保美貝塚 | ||
| 138 | 牙製ペンダント | 晩期 | 保美貝塚 | ||
| 139 | 貝輪 | 晩期 | 保美貝塚 | ||
| 140 | 鹿角製品 | 晩期 | 保美貝塚 | ||
| 141 | 縄文土器片 | 晩期 | 保美貝塚 | ||
| 142 | 縄文土器片 | 晩期 | 吉胡貝塚 | 昭和58年度調査時出土 | |
*本目録に記載の資料が都合により展示されていない場合があります。
