平成18年田原市博物館秋の企画展 福田半香展
  展示期間  前期 平成18年9月15日(金)〜10月1日(日)
後期 平成18年10月3日(火)〜10月22日(日)
展示作品リスト 展示詳細はこちら
企画展示室
作品番号 展示期間 展示場所 指定 作者名 作品名 制作年(西暦) 所蔵(無記載は個人蔵)
1 後期 企画1   村松以弘 唐美人図   常葉美術館
2 前期 企画1 掛川市文 村松以弘 山水図 文化14年
(1817)
掛川市二の丸美術館
3 前期 企画1   村松以弘 唐山水図巻 天保7年
(1836)
常葉美術館
4 前期 企画1   村松以弘 秋草図扇面   常葉美術館
5 後期 企画1   勾田台嶺 山水図 文化12年
(1815)
 
6 前期 企画1   勾田台嶺 山水図扇面   常葉美術館
7 後期 企画1   福田半香 木蓮小会図 文政9年
(1826)
浜松市美術館
8   企画1   福田半香 山水図 文政10年
(1827)
磐田市教育委員会
9 後期 企画1   福田半香 青緑山水図 天保3年
(1832)
 
10   企画1   福田半香 趙子昂臨 天保6年
(1835)
 
11 後期 企画1 静岡県文 福田半香 浅絳山水図 天保8年
(1837)
常葉美術館
12   企画1   福田半香 赤壁図 天保9年
(1838)
磐田市教育委員会
13 前期 企画1   福田半香 蘭亭曲水図 天保11年
(1840)
常葉美術館
14 後期 企画1   福田半香 山水天保九如之図 天保11年
(1840)
浜松市美術館
15 前期 企画1   福田半香 秋景山水図 天保12年
(1841)
浜松市美術館
16   企画1   福田半香 李白観瀑図 天保12年
(1841)
静岡県立美術館
17 前期 企画1   福田半香 西園雅集図 天保14年
(1843)
浜松市美術館
18 前期 企画1   福田半香 冬景山水図 天保14年
(1843)
磐田市教育委員会
19 後期 企画1   福田半香 関山行旅図 天保14年
(1843)
 
20 後期 企画1   福田半香 溪山真楽図 弘化元年
(1844)
静岡県立美術館
21 後期 企画2   福田半香 春景山水図 弘化2年
(1845)
浜松市美術館
22 前期 企画1   福田半香 夏堂聴雨図 弘化3年
(1846)
洞善院
23 後期 企画1   福田半香 夏景山水図 嘉永2年
(1849)
静岡県立美術館
24 後期 企画2   福田半香 山水図 嘉永3年
(1850)
静岡県立美術館
25 前期 企画1   福田半香 山水図屏風 嘉永3年
(1850)
栃木県立博物館
26 前期 企画2   福田半香 青緑松林山水図 嘉永4年
(1851)
 
27 前期 企画2   福田半香 富貴金傘図 安政元年
(1854)
 
  福田半香 蘭天水仙図 安政元年
(1854)
 
28 後期 企画2   福田半香 高士観瀑図 安政3年
(1856)
常葉美術館
29 前期 企画2   福田半香 周茂叔愛蓮図 安政6年
(1859)
静岡県立美術館
30 後期     福田半香 月夜山水図 安政6年
(1859)
 
31 前期 企画2   福田半香 耕作図 万延元年
(1860)
龍譚寺
32 前期     福田半香 青緑山水図 文久2年
(1862)
 
33 前期     福田半香 春景山水図 文久2年
(1862)
 
34 前期 企画2   福田半香 秋景山水図 元治元年
(1864)
作品番号 展示期間 展示場所 指定 作者名 作品名 制作年(西暦) 所蔵(無記載は個人蔵)
35 後期 企画2   福田半香 音羽の松   浜松市美術館
36 前期 企画2   福田半香 彦山夏景図    
37 前期 企画2   福田半香 梅林山水図    
38 後期     福田半香 月下鳴機図    
39 後期 企画2   福田半香 名花十友図    
40   企画1   福田半香 古画像    
41   企画1   福田半香・萩原秋巌 興到筆随帖 天保13年
(1842)
田原市博物館
42 後期   田原市文 椿椿山 福田半香肖像画稿 嘉永4年
(1851)
田原市博物館
43 前期     福田半香・平井顕斎 山水図屏風 弘化2・3年
(1845・46)
田原市博物館
44 前期   重文 渡辺崋山 自筆墓表 天保12年
(1841)
田原市博物館
45   企画1 重文 渡辺崋山 獄中書簡 天保10年
(1839)
田原市博物館
46     重文 椿椿山 小集図録及び書簡 天保11年
(1840)
田原市博物館
47   企画1 重文 渡辺崋山 椿山宛遺書 天保12年
(1841)
田原市博物館
48   企画1 重文 東播士祐國 自決脇差 文政年間 田原市博物館
49   企画1 重文 椿椿山 麹町一件日録 天保10年
(1839)
田原市博物館
50 後期   重文 椿椿山 渡辺崋山像 嘉永6年
(1853)
田原市博物館
51 前期     平井顕斎 白糸瀑布真景図 天保14年
(1843)
浜松市美術館
参考   企画1     当時現在広益諸家人名録 文久元年
(1861)
田原市博物館

※展示期間の空欄は全期。展示場所の空欄は特別展示室。企画1は企画展示室1、企画2は企画展示室2。


渡辺崋山の弟子たち
展示期間 平成18年9月15日(金)〜年10月22日(日)
展示作品リスト
特別展示室
展示期間 指定 作者名 作品名 制作年(西暦)
    渡辺崋山・立原杏所 松寿介二石友図巻 天保4年(1833)
    立原春沙 日光八勝図 江戸時代後期
    小田 客坐縮図 江戸時代後期
    小田 客坐縮図 江戸時代後期
    小田 客坐縮図 江戸時代後期
    小田 客坐縮図 江戸時代後期
    小田 客坐縮図 江戸時代後期
    小田 客坐縮図 江戸時代後期
    小田 過眼縮図 江戸時代後期
    小田 客坐縮図 江戸時代後期
    渡辺崋山 竹渓六逸之図 文政年間
  田原市文 渡辺崋山 高士観瀑図 天保8年(1837)
    斎藤香玉 緑陰山房図 江戸時代後期
    井上竹逸 于公高門図 安政5年(1858)
    永村茜山 于公高門図 江戸時代後期
    山本 歳寒図 天保13年(1842)
    小田 花鳥図 弘化元年(1844)
後期   椿椿山 寒香図 嘉永3年(1850)
後期   椿椿山 紅葉小禽図 天保年間
後期   平井顕斎 山水雪霽清話図 弘化4年(1847)
後期   平井顕斎 旭日鳳凰之図 嘉永2年(1849)

※ 期間中、展示を変更する場合がございます。
※また展示室は作品保護のため、照明を落としてあります。ご了承ください 。

田原市博物館/〒441-3421 愛知県田原市田原町巴江11-1 TEL:0531-22-1720 FAX:0531-22-2028
URL: http://www.taharamuseum.gr.jp